カテゴリー
最新記事
アーカイブ
2013 年 6 月 18 日
昨日のキュウリではありません、イチジクです。
実家のイチジクの木から、もいできました。
今年はとても大きな実がなっていますが、鳥さんは良く知ったもので、もう少しかな〜と思って様子を見ていると、あっという間に食べてしまいます。。
先ほど実家に寄った際、ふと思い立って一個だけ熟しているものを採ってみました。。
その時、やぶ蚊がいっぱいで、ほんの数分だったのに、8ヶ所も刺されてしまいました!!
今度は完全武装して採らなければ。
味は、もう少しかな〜って感じでしたが、なんと言っても、実家の木から採りたてのものでしたから、それが嬉しかったです。
今日も蒸し暑かったです。
明日は雨でしょうか。。
お疲れ様でした。
カテゴリーU 雑記
2013 年 6 月 17 日
社長宅の家庭菜園、キュウリが初収穫に近づいてきました。
奥さんから、リクエストがあったので、見てきました〜
2本目は、実家の父に下さるそうで(笑)、楽しみです☆
食べることはとても大切ですね。
本当に日々何気なく食事していること、それも大切なこと。
当たり前の事じゃないんだなぁと感じます。
何に対しても、わくわく楽しく、感謝して、今週も過ごせたらいいな〜と思います。
今日はミーティングの日。
東京から来られた方は、病気の回復期にまた別のところが痛くなり・・という中、来て下さいました。
前を向く思いが、自分を癒す力になる。
私も忘れないでいたいです。
お疲れ様でした〜
カテゴリーU 雑記
2013 年 6 月 12 日
今年、4月に、事務所の屋根に太陽光を入れました。
沢山は載せられなかったのですが、稼働して一カ月ちょっと。
もう効果が出ていて、本当に嬉しい限りです。
初期費用は掛かってしまいますが、
太陽の光から頂くエネルギーのサポートが受けられて、
それがこのパネルに数値で出て、
省エネ意識が生まれて・・・
コスト計算だけでははかれない、
素晴らしいものを教わっている気がします。
自然の恵みとともに、人は生きているんだな、という事を
忘れずにいたいです。
今日もお疲れ様でした〜
カテゴリーU 雑記
2013 年 6 月 10 日
先週末、お仕事である県に行きました。
初めて訪問する県で、短時間でしたが有名な公園も見られて、良かったです。
そういえば、行った事がない県も、まだまだ沢山あるな、と。
世界に目を向ければ、それがもっと広がります。
はじめていく場所にも、意味があるのだとしたら、行かされる場所、生かされている場所は、自分にとって大切な場所なんだなぁ、と感じました。
天気も良く、それも良かったです。
ご一緒して下さったみなさま、ありがとうございました。
今週は梅雨空になるのでしょうか、今週も元気にがんばります〜
カテゴリーU 雑記
2013 年 6 月 6 日
昨日は久しぶりの方とお目に掛かりました。
社長は実に個性的な人物。したがって、合う合わないが激しくて、今までたくさんの方にご迷惑やご心配をおかけしてまいりました。すみません。。
でも、その反面、とても素晴らしいものを次々と生み出してくれました。そして周りと協力させていただいて、製品化出来て、会社もここまで頑張ってこられました。
ですから社長の個性は、当社の誇りです。
でも私は、社長に対して長いこと、もう少し○○してほしい、もう少し○○になってくれれば・・・と、思ってきましたし、実際何度も言葉に出してきました。
でも、色々な事があって、ある時、(やっと)気付きました。
全てはその人の決めた道だから、いいんだな〜
私は私の気持ちを大事にして、自分の決めた道を進めばいいんだな〜
と。
それぞれがそれぞれの場所で、自分がするべき事をする、それが大切なんですね。
私が自分の場所(会社や家族や友人や・・・)で、自分らしくいられるように、自分の思いをしっかり聞いていきたいと思います。
昨日ご一緒して下さったみなさま、本当にありがとうございました☆☆
今日もお疲れ様でした。
カテゴリーU 雑記
2013 年 6 月 4 日
気付いたら・・・6月になってました(苦笑)
更新が空いてしまいましたが、忙しかったわけではなく(汗)、単に面倒だったということで(笑)
画像・・ケーキは82歳の誕生日の人のものです(私の父です)。
特別にアップルパイで作って頂いたのですが、美味しかったです☆
今日はサッカーがありました。
0-1とビハインドになって、40分過ぎて・・・駐車場でナビのテレビを見ていたわたし。
普段は、小心者で心臓も弱い(知っている人が見たらブーイングかな??)、ドキドキするのが大の苦手なので(ミステリー好きだけど、ホラー大嫌い)、テレビのライブ観戦はとっても苦手なんです。
あ〜だめじゃんって思ったのですが、ふと
「この時間帯から同点になったら奇跡だよな、今日は奇跡を信じてちゃんと見てみようかな」
という気持ちになり、試合終了まで見ることにしました。。
そうしたら・・・PKを決めて同点になり、ワールドカップ進出決定しました☆
おめでとうございます〜
人生なにがあるか分からないですね〜
だからこそ、奇跡を信じ続ける力も、大切ですね☆
わくわくします〜
素晴らしい試合をありがとう〜
そして、6月ですね☆
今月は、いっぱいブログ書けたらな、と思います。
今週もがんばります☆
お疲れ様でした☆
カテゴリーU 雑記
更新が空いてしまいましたが、元気です☆
ある場所の駐車場、さっきの画像です。
街灯もありますが、朧月夜が見えたので、思わず写メしました。
月明かりって、とても優しいです。
昔の人が、月明かりを本当に大切にしていた、そんな思いに触れると、
温かくなります。
今夜の月明かりも、優しかったです☆
街灯にもたくさん助けられる現代ですが、時々は、天から降り注ぐ月明かりに、思いをはせるのもいいかな〜と思います。
ゆとりがある証拠でもあるかな?良かった☆
今日もお疲れ様でした。