カテゴリー
最新記事
アーカイブ
2011 年 3 月 22 日
明日から一週間、遠鉄百貨店5F子供服売り場にて、chaccoの催事があります。
“ベビー&キッズ春のにこにこフェア”の中で、23日〜29日の間、売り場を拡張して取り扱って下さいます。
浜松では初めての、店舗での販売になります。
お近くの方はぜひお立ち寄りくださいませ〜☆
お店に行って下さった方、良かったらメールなどで報告をお待ちしております。
いい事あるかも〜です♪♪
カテゴリーU チャッコ
2011 年 3 月 11 日
三陸沖を震源とする地震が15時前に起こりました。
chaccoのヴィーナスフォート店も、避難して17時前に閉店、スタッフも退店勧告が出たそうです。もう今日は店じまいです。
お店はおかげさまで被害もなく、当時お店に居たスタッフ2名も無事でした。
状況報告があり、ひとまずほっとしています。
あとは家に無事帰ってくれる事を祈っています。
被災されたみなさま…本当に大変だったと思います。
電話もつながりにくいので連絡はしておりませんが、どうぞご無事でそれぞれの家まで戻れますように・・
浜松のエルブ事務所は、長いゆっくりとした横揺れを感じました。
こんな時こそ落ち着いて行動したいと思っています。
カテゴリーU チャッコ
2011 年 3 月 2 日
2月末、ブログの更新できませんでしたら、3月に突入していましたね(苦笑)
2月は28日なので、やはりバタバタ感が出ます。そんな中出張などもありましたので、ブログが書けませんでした。。
3月には、chaccoが浜松の遠鉄百貨店に出張します。
最初1週間の予定でしたが、もしかしたら2週間の催事になるかもしれません。
またご案内させて頂きますね。
画像は、お台場のショップ、先週末に撮影してきました。
やはり春めいた感じのお洋服が増えています。
ウキウキする感じですね。
とはいえ、今日も昼間は暖かったですが、夜になると少し冷える感じがしますので、体調を崩さないように気をつける事は、とても大切ですね。
私も今日はつい薄着をしてきてしまったので、早く帰ります〜
今月もよろしくお願いします。。
カテゴリーU チャッコ
2011 年 2 月 23 日
chaccoの商品のネットショップがリニューアルした事は2/16ブログで既に書かせて頂きましたが、こちらでも時々商品の紹介をしていきたいと思っています。
今回は、「カテキン染めベビーギフト3点セット」です〜☆
スタイとお帽子、そしてかぼちゃパンツのセット、すべて綿100%の五重織ガーゼがベース生地になっていて、お揃いです。
この五重織ガーゼに緑茶染めした糸が打ってあり、生地までは100%浜松で作っています。
肌に触れる部分が緑茶染め、とっても優しい風合いの商品です。
私はこの生地の肌触りが大好きで、ほっぺたでついすりすりしたくなってしまいます。遠州織物の粋を集めた様な風合いです☆地元で頑張っている織屋さんです。
東京の方は、ぜひお台場のショップに行って商品を確認してくださいね〜☆
カテゴリーU チャッコ
2011 年 2 月 16 日
今日はポカポカと暖かかったですね。
昼間に外に出ましたら、会社の中より暖かく感じました。
日差しが優しかったのと、風が無かったからだと思います。
チャッコでは、今続々と春物がUPしています。
ネットショップもリニューアルOPENしましたので、遠方の方でもチャッコをご購入頂けるようになりました。
また、チャッコのHPも、3月中にリニューアルするように準備中です。
しばらくお待ちくださいませ。
また、浜松の遠鉄百貨店で3月の催事に1週間チャッコを販売することになりました。来月お知らせいたしますので、浜松の皆様、この機会にぜひチャッコを手に取ってみて下さいませ。
カテゴリーU チャッコ
2011 年 2 月 15 日
chaccoのオンラインショップですが、本日他のブランドと連動して、OPENになりました☆
かわいい商品が満載☆
chacco以外にも、大人のお洋服も購入できますので、一度是非覗いてみて下さいね♪
カテゴリーU チャッコ
2011 年 2 月 9 日
あこがれの浜松のタウン誌浜松百撰。
子供のころから、そのクールな雰囲気は、本当にこれが私の知っている浜松?と感じるくらいで。
とても惹かれていました。
今回、chaccoが遠鉄百貨店の催事に出店することになったので、広告をお願いしに行ってきました。
3月の締め切り間際にお願いしたにも関わらず、快く引き受けて頂きました。
そして、あっという間にたたき台のデザインを起こして下さいました〜
編集長Mさんとワンちゃんランディ君。
ランディ君は、事情があって一時預かりをされていたワンちゃんだそうで、今週里親さんの元に旅立つそうです。だからゆっくり会えて嬉しかったです。
広告のお願いより、ワンちゃんと遊んでいた時間が長かったって?汗〜
コーギーと聞くと…もうメロメロな私。
コーギーの操り師と呼んで下さい(笑)
MさんSさん、ランディ君ありがとう〜☆☆
3月の催事、どうぞよろしく〜
カテゴリーU チャッコ
2011 年 2 月 8 日
chaccoお台場店(ヴィーナスフォートパレットタウン)には、東京出張の際、出来るだけ顔が出せるようにしています。
スタッフさんの顔を見て、お店を見て、色々と感じながら過ごすほんのひと時、バタバタですが、とてもわくわくします。
今日はIさんとOさんがお店にいて、元気な顔を見せてくれました。
お店にいらっしゃるお客様にも、感謝です☆☆
いつか、お店でchaccoの商品を着て顔出し出来るように〜まずはダイエット(笑)
ママさんサイズの商品もありますので、良かったらぜひお寄り下さいませ。
IさんOさん、今日はありがとうね〜☆☆
カテゴリーU チャッコ
2011 年 2 月 1 日
chaccoお台場のお店から、要請があって商品を取り寄せてみました。
ブログ等で画像は見ていたのですが、上がってきた商品、本当に可愛いです。
今はやりのカボチャパンツ、サルエルパンツ等、モード系に仕上がっているものもあり、いけてます。
興味がある方は、chaccoブログもチェックして下さいね。
色々な事情でお待たせしておりましたが、いよいよネットショップも正式OPENに向けて準備も佳境に。
またご報告しますので、それまでに興味がある方いらっしゃいましたら、遠慮なくエルブまでお問い合わせくださいませ。
カテゴリーU チャッコ
2010 年 12 月 17 日
赤すぐという雑誌の1月号にchaccoのギフトセットが掲載されています。
とてもかわいい3点セットです。良かったらぜひ見て下さいませ。
今週は本当に寒かったです。。
でも日中日差しが柔らかく、ほっと一息つけました。
まだまだ寒い日が続くのだろうな・・・
今年もあと2週間。
ラストスパート息切れしないように、風邪を引かないで元気でがんばりましょう。
カテゴリーU チャッコ
2010 年 12 月 6 日
chaccoの商品は色々会社さんとコラボアイテムを作っています。
「あそべるこどもふく」というコンセプトでオリジナルハンドメイド子供服専門店をやられている「HOMe(ホーム)」さんとのコラボアイテムに、緑茶染めの生地を組み合わせて頂きました。
フード部分が緑茶染めになっていて、キュートです。
12月はどんどん商品が揃ってきまして、これからのchacco、どんどん楽しくなってきます☆
お台場に行かれた際はぜひお立ち寄りくださいませ〜☆
エルブにご一報いただければ、来店サービスもさせて頂きますので、どうぞ遠慮なくお問い合わせくださいませ。
カテゴリーU チャッコ
2010 年 12 月 2 日
chaccoは、色々なデザインがあります。
フリフリレースやかわいいテキスタイルをたくさん使っているので、女の子のものが中心になってしまいがちですが、イラストの様なプリントのTシャツもあったりします。
だから男の子でもOKです。
お店も12月になって、クリスマス色が深まってきています。
とてもいい感じですから、ぜひ一度足を運んで下さいませ。
もしこのブログから興味を持って下さった方で、エルブお問い合わせフォームからご一報下った方には、12月は、ささやかですが来店プレゼントをさせて頂きます☆
まずはchaccoのブログをぜひのぞいてね♪
ヴィーナスフォート店舗情報はこちら♪
カテゴリーU チャッコ
2010 年 11 月 29 日
先週末に、関係者の方々にお店がOPENしたお披露目の会をさせて頂きました。
実は、アイテム数がまだまだなのですが…やっと少し形が取れてきました。
子供服だけでなく、お母さんとお揃いになるワンピースのシリーズもあったりして、中々に楽しいショップです。
緑茶染めにこだわらず、色々なブランドとコラボしながら、オリジナリティにあふれた商品をそろえていきたいと考えています。
お近くに行かれる際は、ぜひお立ち寄りくださいませ〜
当日ご来場頂いたみなさま…ありがとうございました。
またぜひおいで下さいませ。
カテゴリーU チャッコ
2010 年 11 月 25 日
以前からこのブログでもご紹介しておりますが、chaccoのショップがお台場ヴィーナスフォート1FにOPENしました。
明日は、OPENを記念して、お世話になった方々にお店を見て頂くご案内を出しています。
先日お店に行った時、今こんな感じ〜という画像をいっぱい撮ってきましたのでブログアップするつもりだったのですが…私のおおぼけっぷりが炸裂して(って、単に撮影したデーターが入っているカメラを家に忘れただけですが(笑))、アップできませんでした。
明日の画像は、しっかりアップしますので、お楽しみに〜。
やっとchaccoのオリジナル商品の一部が上がってきます。
どんな感じか、とてもわくわくしています☆☆
chaccoヴィーナスフォート店ブログ 良かったら覗いて下さいね♪
カテゴリーU チャッコ
2010 年 11 月 4 日
11月になりました。
先週の日曜日はお茶まつりイベントに行ってきました。
昨日の祭日でお休みをして、リフレッシュ。
イベント会場では画像の様な感じでchaccoの宣伝をさせて頂きました。
周りはお茶ばかりの中、ぽつんとTシャツがあるのでみなさんちょっと戸惑われて
おりましたが、それでもたくさんの方に見て頂き「かわいい〜」とお声を頂きました。
「大人はないの?」というご質問も…
すみません、chaccoは子供サイズがメインです。。
でも今製造中のものには、親子Teaシャツもあるので、
またこのブログでもご紹介出来たらと思います。
お茶まつり最終日は晴れてくれてよかったです。
たくさんの方に来て頂きました。
その日は私たちもお茶を飲み過ぎました(笑)
11月もよろしくお願いします〜
カテゴリーU チャッコ
2010 年 10 月 29 日
10/28〜31まで静岡市のグランシップで開催されています。
まさに今日も開催中。静岡県内の人は、ローカルニュースでも取り上げられて
いましたのでご存じの方も多いかと思います。
昨日会場に行ってきました。
株式会社山寺さんのブースで取り上げて頂いているミニお急須とお茶のセット。
高級なお茶を少量で楽しむためのセットです。
山寺さんのブースは3階です。
小さいけど本格派のお急須です。
お茶は二種類、最高級の緑茶と釜入り茶のセットです。
chaccoの紹介は静岡県茶業会議所さんのブースでさせて頂いています。
こちらは1階海フロア。
会場内はすごい人で熱気ムンムンでしたが、あいにくの天気でしたので芝生フロアは雨と寒さでかわいそうだったと聞きました。来場者数も例年にない盛り上がりを見せているだけに、お天気が味方してくれると良かったのですが、週末は台風。。
それでも本当に色々なお茶が楽しめる良い機会ですので、お近くの方はぜひ足を運んでみて下さい。
昨日…人の多さとブースのお手伝いで会場の画像をほとんど撮っておりませんでした。また日曜に行きますので、今度はガンダムにも会ってきたいと思っています(笑)
カテゴリーU チャッコ
2010 年 10 月 21 日
エルブの緑茶染め子供服ブランドchacco(チャッコ)が
東京お台場のヴィーナスフォートにお店を出しました。
よかったらchaccoヴィーナスフォート店
のブログを覗いてみて下さいね。
とは言っても、まだchaccoオリジナルブランドの洋服が
間に合っていないのです(苦笑)
色々な事情で出店は早くしたのですが、来月末になるとアイテム数も充実してくるかと思います。
またこれまで在庫が無くてご紹介が遅れていたchaccoオンラインショップも、リニューアルOPENしていきます。
いよいよ動き出すchaccoプロジェクト。
「世界お茶まつり2010」でも、chaccoのご紹介が出来ると思いますので、またご案内します。
世界お茶まつりは静岡市グランシップで10月28〜31日に行われます。
お近くの方はぜひ遊びに来て下さいね。
カテゴリーU チャッコ
2010 年 10 月 14 日
chaccoブランドについて、ブログでは中々報告が出来ませんでしたが、色々と進んでおります〜
今日、箱のデザインが上がってきました♪
あんまり可愛くってうきうきしたので一部画像アップしちゃいます〜
商品も今販売に向けて準備中です。
ちゃんとした形になったら、またみなさまにご紹介させて頂きます。
それにしても、本当にすっきりとして
かわいいデザイン。
お洋服のブランドなのですが、お茶も販売したいな〜と
計画中なんです。
すっきりして、また前進していきます〜☆
ありがとうございました。
カテゴリーU チャッコ
2010 年 6 月 17 日
chaccoブランド、子供服の展示会に出展しました。
エルブニュースにも書きましたが、新聞にも取り上げて頂きました。
良かったらこちらもご覧ください。
色々な人が応援してくれるのを感じます。
今、大変な世の中ですが、一歩一歩進んでいけたらいいな〜と思います。
それにしても、梅雨の中休みはうれしいのですが…
この暑さ…体が燃えている〜〜
というか、もしかしたら発熱?!
という位、暑い人になっています(笑)
でも、本当に風邪かも(笑〜)
カテゴリーU チャッコ
2010 年 4 月 28 日
chaccoブランドを作って、いよいよオンラインショップを開く準備が整いつつあります。色々ありまして、遅れ遅れになっていましたが、5月にはOPEN出来ると思います。
モニター事業にはたくさんの方が応募して下さいました。
改めてお礼申し上げます。
たくさんのご意見を頂き、さらに良い商品を検討しておりましたので遅くなりました。
また新しいラインナップも続々登場する予定でもあり、もう少しお時間を頂ければ嬉しいです。
せっかくモニターをしたのにつなぎが悪くてごめんなさい。ネタばらしをしますと…モニターは補助事業で行ったので、3月いっぱいに終わらせないといけないという決まりがありました。せっかく応募して下ったみなさんは、本当に真剣に色々な意見を出して下さり、中には期間が短い、商品が季節と合っていない、段取りが悪い、等々のお叱りも頂きました。
本当にありがたかったです。
画像を送って下さった方へのお礼も、今準備しておりますので、5月にはお届けします。
もし、モニターされた方で画像送付をお忘れになった方がいらっしゃいましたら、いつでも募集しておりますので、メールでお送りくださいませ〜
カテゴリーU チャッコ
2010 年 3 月 5 日
お待たせしました〜
モニター商品、今日から発送を開始しました☆
サンプルが上がったものからのお送りになりますので
来週半ばまで掛かりそうなのです。
順次送ってまいりますので、ご協力頂くみなさま、
どうぞよろしくお願いします。
今回…本当にたくさん学ばせて頂きました〜
自分の未熟さもいっぱい振り返りながら、
本当にしっかりと取り組む姿勢を学ばせて頂きました。
モニター商品にはたくさんの思いが込められています。
貴重なご意見をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いします。。
カテゴリーU チャッコ
2010 年 2 月 17 日
チャッコブランドのモニター募集、サンプルが思ったより早く上がりそうですので、期間を延長して募集することになりました。
複数の方から言われたのですが、今回のモニターは無料です。
チャッコブランドの商品を使って頂いて、アンケートにお答えいただくもので、謝礼代わりに商品を差し上げます、という形式になります。
有料かと思った、、
というお話がありましたので、改めてご案内させて頂きますね。
今月いっぱいまで募集期間を延長しますので、迷っていた方はぜひこのチャンスにご応募くださいませ☆
チャッコブランドサイトの上部にあるバナーから、モニター募集のページへ進んで下さいませ。
カテゴリーU チャッコ
2010 年 2 月 3 日
今日もチャッコブランドの紹介をしちゃいますね〜
このブランドは、地域資源の活用ということで、緑茶と遠州織物のコラボ=緑茶染め織物を使用したプロジェクトで作られたものなのです。
おしゃれさんを目指したかったので、今回は、東京の会社さんとコラボして、色々と頑張ってみました。
どうですか〜かわいいでしょ?
今日の画像の女の子のパンツには、遠州織物産地で作られた“綿の五重織ガーゼ”生地を使っています。
五重織のガーゼに自然なシボ、そして緑茶染め。
本当に手に取って頂きたい風合いなんです〜
赤ちゃんのお肌にぴったりです。
いま、モニター募集をしていますから、ぜひご応募下さいね。
発売は4月の予定です。
カテゴリーU チャッコ
2010 年 2 月 2 日
新しいブランドサイト“チャッコ”です。
昨日からサイトオープンしました。
今日はエルブログでも、画像を公開しますね。
こんなかわいい感じの商品が掲載されていますので、
またサイトを覗いてみてくださいね。
ところで話はガラッと変わりますが、
今日銀行さんに所用で行きました。
窓口で日付を書く際
“22年2月2日”
ということで、2を4回記入しました。
記入後ふと顔を上げるとそこには笑顔の行員さん
“意味はないですが、何だかうれしいですね〜”
と言ってました。
それは…とても素敵な笑顔でした。
こちらもうれしくなりました。
どんなことでも、わくわくするっていいですね。
チャッコの感想、どんなことでも聞かせて下さればうれしいです。
カテゴリーU チャッコ
chaccoの新しいHPが出来ました〜
レトロな雰囲気のトップページから、商品紹介のページ、そしてオンラインショップへも飛べます。
一緒にコラボしている株式会社和心さんの紹介や、HPにもアクセスできます。
ヴィーナスフォートの情報満載のブログもあり、最新ファッション紹介もしていけそうです。
chaccoは、今、ショップの他に、ネットショップや通販などで購入できます。
興味がある方、またぜひHPも覗いてみて下さいね〜☆
会社の前の桜は、満開♪
花吹雪が舞うのが事務所から見れます。
桜が植えてある小学校は、今お休みしていて小学生がおりませんので、今年は満開の桜の中で入学式が出来ずに残念でした。
でも、またいつかそんな日が来るといいな〜と感じました。